朝晩とだいぶ涼しくなってきましたね!
子ども達は、学校が始まり毎日元気に登校しています。
今年は、夏休み最後の行事として、スイカ割りと花火を行いました。
小さい子から大きい子まで全員楽しむことが出来ました。
コロナウイルスの感染予防をしながら
2学期も元気に過ごして欲しいです…!
TEL.(0859)54-2550
〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1
朝晩とだいぶ涼しくなってきましたね!
子ども達は、学校が始まり毎日元気に登校しています。
今年は、夏休み最後の行事として、スイカ割りと花火を行いました。
小さい子から大きい子まで全員楽しむことが出来ました。
コロナウイルスの感染予防をしながら
2学期も元気に過ごして欲しいです…!
8月16日に自然体験活動を行いました。
谷川探検で阿弥陀川を歩いたり、赤松の池でカヌー体験をしました。自然と直接触れ合い、普段では出来ない貴重な体験ができたと思います。谷川探検では、児童同士がお互い助け合い頑張って進む姿を見ることができ、とても感動しました。天気が良く、暑い中でしたが皆が良い笑顔で楽しんでいました。