先日焼き芋大会を行いました!
芋をみんなで包んだり、焼いている間に運動したりと秋を楽しんだ一日になりました!
運動の秋と食欲の秋両方を満たせる楽しい行事でした!
TEL.(0859)54-2550
〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1
先日焼き芋大会を行いました!
芋をみんなで包んだり、焼いている間に運動したりと秋を楽しんだ一日になりました!
運動の秋と食欲の秋両方を満たせる楽しい行事でした!
9月も後半になりました。
夕暮れも早くなり、秋がだんだんと近づいて来ていますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、子ども達は体調を崩す事なく伸び伸びと過ごせています。
暑い日が続いていますね・・・。
学園でちまき作りを行いました!
今年は3年ぶりにボランティアの方を呼んで一緒にちまきを作ることができました!
作り終わった後はみんなで試食をして美味しく頂きました。来年度も行えますように!
満開だった桜も今はもうほとんど散ってしまいました・・・。
新学期が始まり、子ども達は元気に朝から登校しています!
新しい友達、先生と一体どのような出会いが待っているのでしょうか。
今年度も子ども達と元気に過ごしていきたいと思います!
寒い日が続きますね。先日、やってきた大寒波で学園も真っ白になりました!
雪かきも大変で・・・
子ども達は大喜びで学校や幼稚園から帰園した後は、寒いにもかかわらず外で雪遊びをしています。
まだまだ、寒い日は続きますが子ども達の元気に負けないように大人も頑張って行きます!
最近は朝晩だけではなく日中も寒くなり、冬がすぐそこまで近づいて来た感じがします。
先日、焼き芋大会を行いました!
準備も子ども達が手伝ってくれてスムーズに行う事が出来ました。
焼き芋の他にもマシュマロも一緒に焼いて食べたりして楽しむことが出来ました!
焼き芋もマシュマロも美味しそうに食べている子ども達を見て大人も幸せな気持ちになり、焼き芋大会が出来て良かったと改めて思いました。
これからも寒さに負けないよう子どもも大人も頑張って行きます。
毎日、暑い日が続いています。
子ども達も夏休みに入り、毎日外で元気いっぱいに遊んでいます!
先日、子ども達と花火をしました。
全員が楽しそうに手持ち花火を楽しんでいました!
暑い中、子どもの元気に負けないよう大人も頑張り、残り少ない夏休みを子ども達と沢山思い出を作っていきたいと思います!
そろそろ梅雨入りかなという時期になり、蒸し暑い日が続いていますね。
園ではカエルやカタツムリなど梅雨らしい生き物をよく見かけるようになりました。
子どもたちも、カエルを捕まえて職員に見せてくれたり、観察したりして楽しんでいます。
この日もジャングルジムで休んでいるカエルを職員と一緒に眺めていました。
これから雨の日が多くなってくる中で、子どもたちにはどのような出会いが待っているのでしょうか。楽しみですね。
寒い日も少なくなり、春が近づいて来た感じがします。 そんななかで、子どもと一緒に春を探しに行くとつくしが生えてました!
風邪をひかないように子どもも職員も元気に過ごしていきます!
つくしのように子ども達がすくすく育ちますように。
新年明けましておめでとうございます!
年が明けても、寒さは変わらず、大雪が…。
そんな中でも子ども達は元気いっぱいに外で遊んでいます!
あちらこちらに大小さまざまな雪だるまが子ども達を見守ってくれてます!!
今年も良い年になりますように!!