光徳子供学園

光徳子供学園は日本海と大山が望める児童養護施設です。

TEL.(0859)54-2550

〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1

07月

お祭り

 

7月23日に大山町納涼花火大会が行われ、

子どもたちは浴衣や甚平を着てお祭りに参加しました。

 

た1

 

幼児さんと低学年の子どもは

ル・ソラリオンさんの夏祭りに招待していただき、

屋台の食べ物をごちそうになったり、

盆踊りなどを観させてもらい楽しみました。

 

た2

 

高学年の子どもと中高生は御来屋港へ行き、

屋台で買い物をしたり近くで大きな花火を見ることが出来ました。

子どもたちもとても大喜びでした。

 

これからたくさん子どもたちと一緒に

夏の思い出を作っていきたいです!!!

 

た3

 

ホーム献立

ホーム献立をしました。
自分達で献立を立て買い物から調理まで頑張りました。

☆メニュー:餃子、わかめと卵のスープ、冷奴、プチケーキ

写真1

最初は、餃子の餡を包むのが難しそうにしていましたが
慣れてきてとても上手に包めていました。
なんと餃子100個包みました!!

写真2

デザートのプチケーキはそれぞれがトッピングして
楽しんでいました!!
次は何を作ろうかな…

「SKK繋がる48」の皆さんが来園されました

 

7月9日は 鳥取県職員の方のボランティア団体「SKK繋がる48」の皆さんが来園され、

子ども達は、楽しい一時を過ごしました。

は1

 

今日 読んで頂いた絵本は、ももたろう、せんたくかあちゃん等。皆 絵本に吸い込まれましたよ。

その後は 新聞紙に墨汁で、いろいろなアートを描きました。次回は この新聞紙に、

色を付けていきます。どんな色を塗ろうか 今から わくわくです。

 

は2

 

は3

 

 

 

夏はすぐそこ

7月に入りました。

今日は学園に植えている花などを紹介したいと思います。

 

A

まずはヒマワリです。花が咲くまではまだですが、日に日に大きくなっています!!

 

 

B

C

次に紹介するのが、ナタ豆の苗です。まだまだ小さいですが、夏には大きく育つと思います。

夏はすぐそこに迫っていますね。