光徳子供学園

光徳子供学園は日本海と大山が望める児童養護施設です。

TEL.(0859)54-2550

〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1

04月

「素敵な一年になりますように」

またひとつ大きくなりました。

 

4月生まれの児童の誕生日会を先日行いました。

 

大きくなればなるほど

祝われることが恥ずかしくなりますが

1年に1回の誕生日なので

今年は本人に好きなキャラクターや

好きな食べ物を聞き

誕生日祝いのポスターを作りました。

 

誕生日ケーキも職員と一緒に買いに出かけて

好きなケーキを買いました。

 

いろんな経験をこの一年ですると思うけれど

人との出会いを大切に

素敵な一年になることを祈っています。

第二回 エシカルアート展

 

 

本日より 第二回エシカルアート展 ~つながる~が 米子市立図書館二階ギャラリーにて始まりました。元消費生活センター長 村田さんを中心とした県職員ボランティアSKKつながる48の皆さんと、子どもたちの創作活動の発表会です。

古新聞紙を使って、このような素敵な作品が仕上がりました。

お時間ご都合つけば、ぜひ ご鑑賞下さい。子どもたち 喜びます。

期間は 5月7日まで(4月30日と5月1日は 休館です。)

 

 

これ、なんだ?

これ、なんだかわかりますか?

 

山菜の蕨(ワラビ)です。

 

ちょっとそこまで散歩して、子どもと一緒に採ってきました。

 

学園のすぐそばにはたくさんの自然とその恵みがあふれています。

今年も子どもたちと一緒にたくさんの発見と、美味しい恵みにあずかれますように!

春の訪れ☆

学園の花壇にチューリップやブルーベリーの花が咲き始め

春の訪れを感じますね!(^^)!

気温も高く過ごしやすくなってきているので、お散歩やピクニックなど

お出かけする機会も増やしていけたら良いです☆

ブルーベリーは昨年たくさん実り、子どもたちも大喜びでした!

とても美味しかったので、今から実がなるのが待ち遠しいです (^○^)

ブルーベリーの花は白くて小さく、とてもかわいらしいです!

新学期が始まりました

 

新学期も始まり、それぞれが新たなスタートをきりました。

 

毎朝、皆が桜さくこの歩道を通って、学校に通っています。

 

新たな気持ちで一年間、がんばりましょう!