光徳子供学園

光徳子供学園は日本海と大山が望める児童養護施設です。

TEL.(0859)54-2550

〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1

02月

学園スキー

 

2月22日に大山ホワイトリゾートへ行ってきました。

当日は天候にも恵まれ、ソリ、スキー、スノーボードにわかれてそれぞれ楽しみました。

た1

 

 

幼児さんや小学校低学年児童はソリ遊びや雪合戦などをして遊びました。

子ども達は「もう一回乗る~!!!」と元気いっぱいソリ遊びを楽しんでいました。

た2

 

た3

 

小学校高学年児童や中高生はスキーとスノーボードにわかれました。

どんどん上達して、それぞれ自分のペースで楽しく滑っていました。

た4

 

 

楽しかったようで、すぐ時間も経ち「もう少し遊びたかった」と話をしている児童もいましたが、また一つ楽しい冬の思い出が増えました。

 

 

 

工場見学

幼児さんが、白バラ牛乳さんの工場見学に行きました。

牛乳の作り方を教わり、牛乳が機械でパック詰めされるところを見学しました。

CIMG1016

CIMG0969

初めて見る大きな機械にびっくり!!

みんな大喜びでした。

コースター作り

 

コースター作りをしました。

DSCN0691

 

スタンプが楽しくて,夢中になってペタペタ

DSCN0697

 

同じ材料でも,作る子によって全く違う味が出ていて驚きです!

DSCN0712

 

ここで作ったコースターを毎年開かれている児童福祉展で販売します。

DSCN0722

コースターの他にも手作り品を出品します。

お近くの方は是非お立ち寄りくださいね。

 

~第49回児童福祉展~

児童福祉展は、児童にかかわる福祉施設の子ども・関係者が作ったものを展示・販売することで、福祉に対する意識の高揚と啓発を図ることを目的として、児童福祉団体あすなろ会によって毎年開かれています。

 

日時:2月21日(土)10:00~17:00
2月22日(日)10:00~16:00

場所:とりぎん文化会館 展示室

 

 

パン作り

先日、母子会のパン作りに小学生が参加しました。

生地を練ったり、発酵させたりと頑張っていました。

出来上がったパンはとても美味しく、みんな喜んでいました。

 

パン71

パン2