大学生の皆さんが来園されました! 先日、大学生の皆さんと先生が学園へ見学に来て下さいました。 学園の紹介・見学後、畑の野菜を収穫し、屋外でピザと天ぷらをみんなで作って食べました。 交流出来て嬉しかったです☺ 見学ありがとうございました!
夏休みが始まりました! 梅雨が一気に明け、猛暑が続いています!子ども達は夏休みに入りました! 近くの海岸にシロギスを釣りに朝から出掛けたチームもいました!昼過ぎに帰園、今日の収穫です。 白きす(砂浜の女王)、天ぷらにするのかな? 今年は、熱い夏が始まりそうです!
梅雨の時期の楽しみ 先日は大雨が降り、各地で冠水や土砂災害が起こり心配しました。皆さんは変わりなくお過ごしでしょうか。 この時期は湿度も高く体調を崩しやすいですよね。そんな中でも癒しを見つけてみました。 ハウスキーパーさんが綺麗なお花を持って来てくださいました!和みます☺ 玄関の癒しスポット、「チームめだか」かわいいです! ミニトマトたくさん!子どもと一緒に食べました。美味しかったです☺ たくさんの癒しに囲まれ、梅雨を乗り切りたいと思います!
野菜の収穫 光徳子供学園で育てている野菜畑でピーマン、ミニトマトを収穫しました! 子ども達が1番に見付け、職員に嬉しそうに報告してくれました(^○^) まだまだたくさん収穫出来そうです! 収穫出来た野菜を使って何を作ろうか子ども達と一緒に考えようと思います。
間引き菜 畑にまいた大根の種が芽を出したくさん伸びていました。 朝来たら、園長先生が『間引き菜』をたくさん集めてくださっていました☺ とりたての野菜は、力強さを感じます。 ハウスキーパーさんに美味しく料理してもらいます!
ちまき作り 先週の土曜日、ちまき作りをしました。 今回は3名のボランティア様にも参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました☺ 子ども達が前日の笹の準備を手伝ってくれたり、園外の方とも話を弾ませながら作ったり、食べたりしていて、ほのぼのした雰囲気に包まれていました。こちらもほっこりしました☺とても美味しかったです! 関わってくださった皆様、ありがとうございました。