先日、餃子作りをしました。
ホーム職員、ホーム児童で一緒に夜ご飯を考えて、一緒に材料を買いに行って、作りました!
色々な形の餃子を作ったり、最後にはパフェも作ったりしてとても美味しかったです!☺
次は何を作ろうかな~(笑)
![](http://koutoku.minibird.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSCF0100.jpg)
![](http://koutoku.minibird.jp/wp-content/uploads/2024/05/DSCF0121.jpg)
TEL.(0859)54-2550
〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1
先日、餃子作りをしました。
ホーム職員、ホーム児童で一緒に夜ご飯を考えて、一緒に材料を買いに行って、作りました!
色々な形の餃子を作ったり、最後にはパフェも作ったりしてとても美味しかったです!☺
次は何を作ろうかな~(笑)
ある日の休日のお昼ご飯がたこ焼きでした!
やっぱりたこ焼きは美味しくて最高ですね!!🐙
新しい体制のもと、今年度がスタートして1か月半が過ぎました。
管理棟、各ホームに新しい理念を掲げています。
子ども達、職員、地域の方々と共に目指せる理念と信じ、取り組んでいきたいと思います!
ゴールデンウイークに学園外出として、子どもたちと職員で、近くのフィールドアスレチックへ行ってきました!!
またお昼はアスレチック内のコテージでBBQを食べました!!
楽しい思い出がまた1つ増えました!!
新年度が始まって1ヵ月が経ちました。
新たな生活にも慣れ初め、日に日に楽しくなってきています。
学園では先日まで「こいのぼり」を揚げていました。
学園職員一同、子どもが健やかに育ちますよう願っています。