12月24日にホームでクリスマス会をしました!(^^)!
子どもたちが率先してホーム内の飾り付けをし、とても可愛くなりました!

みんなで相談して決めたクリスマスのメニューも、お寿司にパスタにピザ、オムライスなど盛り沢山で豪華なディナーを楽しみました☆

雪が降ったりと寒い日が続きますが、楽しい冬休みの始まりです(*^_^*)
TEL.(0859)54-2550
〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1
12月24日にホームでクリスマス会をしました!(^^)!
子どもたちが率先してホーム内の飾り付けをし、とても可愛くなりました!
みんなで相談して決めたクリスマスのメニューも、お寿司にパスタにピザ、オムライスなど盛り沢山で豪華なディナーを楽しみました☆
雪が降ったりと寒い日が続きますが、楽しい冬休みの始まりです(*^_^*)
11月3日に芋ほりをしました。
みんなで、協力して、小さい芋から大きい芋、変わった形の芋など、沢山掘りました!
焼き芋や、スイートポテトを食べるのが待ち遠しいです…。
朝夕の寒さにも負けずに子ども達も職員も元気に過ごしています。
そんな中で、ふと園内を散歩していると秋を見つけました!!
秋を感じながら、今日も子ども達と楽しい日を過ごしています。
最近、朝晩が冷え込んで寒くなってきましたね。
先日、子供たちと大山青年の家の体験の風事業に行ってきました。
午前中は、クップとモルックというレクリエーションを楽しんだ後、美味しい食事を食べました(*^_^*)
午後は、どんぐりや木材を使ったウッドクラフトでそれぞれ好きなように作品を作って遊びました。
みんなとても楽しんでいましたよ♪
猛暑の中、園庭で、かまどを使ってバームクーヘン作りをしました。
まずは、火起こし。
園庭で薪を拾い、ファイアースターターを使って火を起こします。
初めに職員が手本を見せてから、子ども達も挑戦。何回もして火が付いた時は、歓声が上がりました。
園庭でみつけた枝を削った棒にアルミホイルを巻き、そこへ生地を塗り、棒をくるくる回しながら焼いていきます。
焼けたら、また生地を塗り、層を作ります。何度も何度も繰り返して完成。
とても甘くて美味しいバームクーヘン、最高のおやつを堪能しました!