12月に大山町の食事券を使って、デザートを食べに行きました!
綺麗な景色を眺めながらワッフルやジェラートを美味しく頂きました。

お腹いっぱいになった後は、買い物に行きました。
各々が好きな物を見たり買ったりしました。
ホーム職員と子ども達が一緒にお出掛けできる時間は、とても大切だと改めて感じます。
TEL.(0859)54-2550
〒689-3212 鳥取県西伯郡大山町名和1239-1
12月に大山町の食事券を使って、デザートを食べに行きました!
綺麗な景色を眺めながらワッフルやジェラートを美味しく頂きました。
お腹いっぱいになった後は、買い物に行きました。
各々が好きな物を見たり買ったりしました。
ホーム職員と子ども達が一緒にお出掛けできる時間は、とても大切だと改めて感じます。
コロナで外出がなかなか出来ない日が続いています。
子どもが少しでも楽しく過ごせるよう、ホームでお楽しみ会を開きました。
じゃんけん大会やビンゴ大会をして楽しみました。
ビンゴ大会の景品は、子ども達が今も気に入って使っています!
秋に沢山収穫した芋を使って色々な料理を作っています。
今回は、子どもも大人も大好きスイートポテトを作りました。甘くてとても美味しいですよね!子ども達も喜んで食べてくれました。
次はどんな芋料理を作ろうか悩み中です…。
新年明けましておめでとうございます!
年が明けても、寒さは変わらず、大雪が…。
そんな中でも子ども達は元気いっぱいに外で遊んでいます!
あちらこちらに大小さまざまな雪だるまが子ども達を見守ってくれてます!!
今年も良い年になりますように!!
25日から27日にかけて、雪がたくさん降りました。
雪が降ると、職員はドキドキ、子どもたちはワクワクです。
昨日(27日)は朝から雪かきでしたが、今日(28日)は時々晴れ間も見られ、
雪もだいぶんとけました。
子どもたちも雪かきをがんばってくれました。