大山ホワイトリゾートに行きました 2月20日、大山ホワイトリゾートに行き、 スキー、スノーボード、ソリなどをしました。 あいにくの雨でしたが、皆、楽しかったようです。 今年は暖冬の影響で雪がなかなか降らず、心配していましたが、 予定通り行うことができてよかったです。
風邪に気をつけよう 2月になり、一段と寒くなりました。外を見ると、ちらほら雪があります。 寒い中ですが元気いっぱいに外で遊ぶ子どもたちの様子があります。 今、小中学校ではインフルエンザと溶連菌が流行っているので気をつけたいですね。(汗) 今月は恒例行事の学園スキーがあります。子どもたちも楽しみにしています!
寒さに負けず!!! 23日の夜から雪が降り始め、24日の朝には辺りが真っ白でした。 雪を見ては目を輝かせている子ども達!!! 外では、雪合戦や雪だるま作りを楽しみ、元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。 寒さに負けず!元気いっぱい!安全に!過ごして行きましょう(*^_^*)
寒波到来 年を開けても一向に雪が降らず、このまま春が来てしまうのかと思っていたところ… 今週に入り、大寒波到来で一気に冬景色に変わりました! 毎年恒例の大山でのスキーは、しっかりと出来そうです。 (これは昨年のスキー行事の様子です…)
謹賀新年 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 暖かい元旦の朝を迎えました。 子ども達は近くの名和神社に初詣に出かけ、おぜんざいでお祝いをしました。 旧年中は、地域の皆様、各ボランティア団体の皆様、そして県内外の多くの皆様からご支援を賜りました。 匿名でご支援下さいました方々には、直接お礼を申し上げることができませんでしたが、改めて心よりお礼を申し上げます。 皆様のご健康とご活躍をお祈りし、今後とも光徳子供学園に、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 平成28年元旦