ハロウィン みなさんはどんなハロウィンを過ごされましたか(^^)? 学園では「トリックアトリート」と言いながら楽しみました☆ ハロウィンの日に誕生日の子がいたので夕食はリクエストメニュー“しゃぶしゃぶ”!! 子どもたちも喜び、楽しいハロウィンとなりました♪
ホーム献立 ホーム献立をしました。 自分達で献立を立て買い物から調理まで頑張りました。 ☆メニュー:餃子、わかめと卵のスープ、冷奴、プチケーキ 最初は、餃子の餡を包むのが難しそうにしていましたが 慣れてきてとても上手に包めていました。 なんと餃子100個包みました!! デザートのプチケーキはそれぞれがトッピングして 楽しんでいました!! 次は何を作ろうかな…
寒波到来 年を開けても一向に雪が降らず、このまま春が来てしまうのかと思っていたところ… 今週に入り、大寒波到来で一気に冬景色に変わりました! 毎年恒例の大山でのスキーは、しっかりと出来そうです。 (これは昨年のスキー行事の様子です…)
花の苗植え いよいよ師走を迎え先月大山も初雪が降りましたね。 学園では先日女子棟花壇と男子棟花壇に花の苗や種を植えました。 植えた苗や種は、子ども達に選んで決めてもらいました(^^) まず花壇を綺麗にする所から始まり、石を取り除いたり草を抜いたり。それだけでも一苦労だったのですが、子ども達も一生懸命お手伝いをしてくれました。 綺麗になった花壇の土を掘り「どれくらい深さはどのくらいだろう」「種さんお水飲めるかな」と考えながら植えることができました。綺麗に咲いてくれるように育てていきたいと思います。
畑の苗植え ゴールデンウィーク最終日、畑に苗を植えました。 すみれホームは、メロン、かぼちゃ、すいかの苗を植えます。 昨年度は使っていなかった畑を丹念に耕します。 畝をつくりビニールでおおいます。 心を込めて植えていきます。 最後にお水をあげましょう。 収穫が楽しみです!