10月18日(土)米子市のBRIGHT RING(ブライトリング)の山根さんが来園され、ミニショベルカーを使用し、果樹の植樹を行いました。山陰中央テレビ(TSK)さんの取材もある中での植樹でした。また、こどもたちがショベルカーの体験を行う機会も提供していただきました。
山根さん、貴重な機会を提供していただきまして、ありがとうございました。



10月18日(土)米子市の美保テクノスさんから約40名の皆さんが来られ、ボランティア(除草作業などの環境美化活動)活動をしていただきました。草刈り機や電動枝刈り機なども使用しながら、学園内の除草作業、学園周辺の除草作業、枝切りなどを精力的にしていただきました。
環境整備の作業後は、学園内外が本当にきれいになりました。
作業後は、美保テクノスさんから綿菓子を提供していただき、学園からピザを提供し、感謝の気持ちを伝えました。
美保テクノスの皆様、本当にありがとうございました。






10月11日(土)天候☀にも恵まれ、無事、学園祭りを開催することが出来ました。
本当にたくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
新しい試みとして、子ども達による司会(練習の成果もあり、上手に司会進行できました)を行いました。今年は名物焼きそばに加え、各ブースも趣向を凝らし、イカ焼き、クラフトコーラ、自前の窯焼きピザコーナーもありました。さらにカラオケステージ、観葉植物販売まで行うことで、よりにぎやかな催しとなりました。
また、鳥取県職員有志の皆さんによる吹奏楽演奏、鳥取県西部地区各有志グループの皆さんによるバルーンアート教室、バッジ製作コーナー開設、たこ焼き、焼き鳥等の食べ物販売など、たくさんの方々に支えられ盛況のうちに閉幕することができたことに感謝申し上げます。
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきましたボランティアの皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました☺












場所 光徳子供学園(大山町名和1239-1)
日時 10月11日(土)10時~14時 小雨決行
内容 タイムスケジュールや内容は下記パンフレットをご覧ください
駐車場 名和トレーニングセンター駐車場(場所は下記掲載の地図をご確認ください。当日は野球大会がありますので、テニスコート側に駐車をお願いします)
学園内職員駐車場、学園内グラウンド駐車場は、車イスの方、ご高齢の方、小さなお子様連れの方優先になります。
中止の場合 前日10日13時30分に学園Instagram、学園ホームページにてお知らせいたします。


名和トレーニングセンター駐車場案内(南側、テニスコート側駐車)
学園にあるピザ窯でピザを作ったり、午前中みんなで作ったそばを茹でたりしました!
とても美味しかったです!!