10月某日、防災訓練で炊き出しをしました。
まずお米を水で洗いました。
その間、別のグループで火をおこしました。
かまどの上ににお米の入った釜を置きます。(火が熱くてなかなか置けませんでした)
~ はじめちょろちょろ中ぱっぱ、赤子泣いても蓋とるな~
の格言どおり…
じっと待ちます。
10分ほどして、釜から水が出てきました。(そろそろですね)
かまどから釜を下し、上蓋を取ると…
おいしそうに炊き上がっていました!
ご飯に塩を振り…
おにぎりをつくり、皆で味見をしました。
お米も水も測れない状況での炊き出しでしたが、おいしく炊き上げることが出来ました。